『文読む月日』-8月1日

文学
自由は自由を探すことによってではなく、真理を探すことによって得られる。自由は目的ではなくて、単に結果であるにすぎない。
『文読む月日』ちくま文庫 レフ・トルストイ 作 北御門二郎 訳

自由を目的に据えると、人は自己中心的な権利主張や快楽追求に陥り、かえって不自由になると。
真理を追求する生き方をすれば、内面的な束縛や恐れから解放され、結果的に精神的自由を得られますという考えですね。

新約聖書(ヨハネ8:32)にも「あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にする。」という言葉がありますので、その影響が大きい(というかそのまま)と思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました