『文読む月日』-5月7日

文学

運命に偶然というものはない。人は運命に出会うのではなく、運命を創造するのである。(ウィルメン)

『文読む月日』ちくま文庫 レフ・トルストイ 作 北御門二郎 訳

人生能動的に生きろよ、という励ましのようです。
ウィルメンというのが誰か分かりませんでしたが、時代的にはウィリアム・ジェームズという人でしょうか。
willmentはwilliamの語源(中世期の小形)ということで、トルストイと同時期に生きたアメリカの思想家として近しいものがあるかなと。

心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。
という言葉で有名な方ですね。

現代にも通じる自己啓発で度々話題に上がります。
人間が自由だからこそ、運命を変えることができると考えているとも言えますね。
自由に責任が伴うというのは、アメリカ感がよく出ていておもしろいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました